謹賀新年
新年明けました。
今年もよろしくお願いいたします。
こっちのブログはすっかりご無沙汰で…
Facebookメインになってるもので…
ぼちぼち更新していきます。。。
頑張りますよ…!
智之介拝
新年明けました。
今年もよろしくお願いいたします。
こっちのブログはすっかりご無沙汰で…
Facebookメインになってるもので…
ぼちぼち更新していきます。。。
頑張りますよ…!
智之介拝
昨日は喜楽館にて「のんちゃん寄席in喜楽館 智之介20周年&のんちゃん寄席40回記念」でした!
のんちゃん寄席とは三宮の焼き鳥屋「のんちゃん」にて行われている落語会で今回40回という事と僕が入門20周年という事での開催です。
たくさんのお客さまに来て頂き、あっという間の2時間15分。
この会に関わって頂いた全ての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!
★昨日の演目
福丸「阿弥陀池」
智之介「片棒」
竹丸「竹の水仙」
中入
全員「トークコーナー」
智之介「天王寺詣り」
金曜はひみつひみつのひみつ寄席。
久しぶりにもうひとり呼びます。
久しぶりにマジックします。
★ひみつ寄席(o^-')b~ひみつその92~
2020年11月6日(金) 19時開演
出演
笑福亭智之介「猫の皿」
桂源太「真田小僧」
笑福亭智之介「コメディーマジック」
中入
笑福亭智之介「(お楽しみ)」
前1000円 当1200円 中高生500円 小学生以下無料
県営楠丘高層住宅集会所(JR「六甲道」北東へ徒歩15分、「鷹匠中学」北西向かい)
受付でお名前言うて頂きましたら前売り扱いにいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします!
今月のド月末、半年ぶりに開催します。
90回という記念の回ですがこんな時期なのでひとりでやります。
会場にホンマにぽつんとひとりの可能性ありますが(笑)
元々3月の末に開催の予定でしたがコロナの猛威(今もですが)により、5月に延期しようかと会場を押さえましたがまた延期しての今回でございます。なのでチラシは3月の分の日付を修正テープで修正して書き直したものです。12mの修正テープ5本半使いました(^_^;)
落語のリハビリです。見守ってやってくださいまし。
ご来場の皆様はマスク着用をよろしくお願いいたします。
★ひみつ寄席(o^-')b~ひみつその90~
智之介ぽつんとひとり会
2020年7月31日(金) 19時開演
出演
笑福亭智之介
前1000円 当1200円 中高生500円 小学生以下無料
県営楠丘高層住宅集会所(JR「六甲道」北東へ徒歩15分、「鷹匠中学」北西向かい)
どうぞ宜しくお願いいたします。
1ヶ月ぶりの投稿になってしまってました?
いやー、書かんかったら書かんようになるもんやなー?
生きてますよ。
何事もなく…いや、何事もありまくってる世の中ですが僕自信は落語をしてない以外は何事もないです。。。
緊急事態宣言も解除になったし、ボチボチ落語会も始まるでしょう!徐々に…慎重に。
本日、とあるトイレに入ったら一番手前の個室が流さずにそのままやったから流してあげました。
一日一善!(日本船舶振興会のCMよろしく。僕ら世代は分かりますよね!)
他人のウンを流したところで気持ちも新たにいきましょー✨✨✨✨
あー、ええ天気ですねー☀️
4月の日曜のこんな陽気には花見?なんでしょうが、みなさん人が少ないからって行かないようにしましょう!
今の事態を早く終息させるための僕らに出来る簡単な事です。
家で『貧乏花見』とか『桜の宮』聞いて気分でも花見しといて下さいね!
僕は今から『天神山』で墓見(はかみ)してきます。
あ、落語の話ですよ。
最近のコメント