萌えよドラゴン
財布を持ち歩いていません。
「おぉ、カード払いけ、ワレ?」
違います。
ポッケに「直」に入れています。
つまり
「ポッケが財布」と理解していただきたい。
札を出して数えてみると7万7千円入ってました。イエーイ。
これでパチンコに行きたい!という衝動を抑えながらも昔よく行っていたパチンコ屋「メトロ」に視察に数年ぶりに行く俺。
ここで何度「ドラゴン伝説」と死闘を繰り広げたことか。
「ドラゴン伝説」は「一般電役」というジャンルで、大当たり後、右打ちをして大当たりを消化させます。
大当たり中もデジタルが回るので大当たり中に「大当たり」という「ダブル」「トリプル」なる今のCR機とはまた違った興奮を味わえるアツい機種なんです。
田山プロが愛した「ナナシー」もこのジャンルにあたります。
とはいえ俺が打っていた時分、「ドラゴン伝説」はすでに古老でした。
昨今の入れ替えの激しいパチンコ界からはもう消え去ったと思ったのですが…
…まだあったんです「ドラゴン伝説」が!!
台数は減っていたものの、俺が命を賭けて打っていた、かつての雄姿そのままに「ヤツ」は牙をむき出しにして新台の中でひときわギラギラした目で俺を見ていたのです。
「おぅ、お前か。打ってくか」
そんな声が聞こえそうで、胸が熱くなりました。
龍の雄叫びが、天に昇っていく白黒ドラゴンが、走馬灯のように蘇ってきます。
俺は7万7千円を握り締めて…
ジョーシンでHDD内蔵DVDを買いました。
え~っ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント