« 常盤寄席クリスマススペシャル | トップページ | 多忙の2日間、2日目 »

2006年12月16日 (土)

多忙の2日間、1日目

まずは朝。
滅多に乗る事のない「能勢電(のせでん)」に乗って「山下」へ(能勢の妙見さんの手前あたり)。

294900485_144
「山下」です。

マジシャンのMrマサヒロさんに頂いたマジックの仕事。
子供会やったんですが子供はストレートやね。「裏見せてー!」とか言ってきます、それもよってたかって。
子供にヘタごまかしは通じませんわ、マジで見てますからね。
ロープなんか渡そうものならみんなでいじくり倒した挙句、両端のほつれ防止のセロテープまで疑い出す始末。そのくせ舞台へ上げると一気におとなしくなります。
おそるべし集団心理!
でもすごく純粋な子供達だなーって思いましたのでこれをフォローとかえさせて頂きます。

神戸に戻って昼は僕の会「王子寄席」。
開演30分前に腰紐と腹巻を忘れた事に気付き急いでチャリで取りに帰りました。
この事をマクラで話すと主催者の人が「さっきあった事をすぐネタにするとはさすが!」っと言ってくれましたがネタというか事実でーす(笑)
女流講談の旭堂花鱗さんのキャラがうちの母親のツボにえらいハマってました。
終わってから近所のマジックマニアYさんと話してたんですが運良く車で家まで送ってくれました。荷物かなり多かったんで助かりましたよ。

Dscf1060
高座での勇姿。

Dscf1058
マジシャンとしての勇姿。
「ライジングカード」演技中。

ほとんど休憩することもなく心斎橋のニューハーフの店として名高い「ベティのマヨネーズ」に出演。幕間のマジックの仕事ですが。1日3ステで僕は5分の出番。

294900485_141
今日は超満員!

待ち時間の多さと朝からの仕事で楽屋でゲッソリしてました。

294900485_16
おかげで飼っているハトの目が取れましたよ(汗)
終わったのが午前2時。
当然帰れないのでマンガ喫茶に籠城。
しかも異常に暑くて寝るに寝れない始末!

つづく!

|

« 常盤寄席クリスマススペシャル | トップページ | 多忙の2日間、2日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多忙の2日間、1日目:

« 常盤寄席クリスマススペシャル | トップページ | 多忙の2日間、2日目 »